最安でDAZNが見られる! Jリーグ年間視聴パスの料金や加入方法|売り切れの場合は?

SN Logo Fallback Image石山修二 Shuji Ishiyama Photo
2025-02-14
読了時間 約7分
How to watch J-League on DAZN
(時事通信/DAZN)

DAZN年間視聴パスなら最もオトクにJリーグを視聴可能

DAZNでJリーグを最もオトクに見るにはどうすればいいのだろうか。それはJリーグ各クラブが提供する「年間視聴パス」を利用することだ。

サービス 料金
DAZN 直契約(月額) 4,200円/月
DAZN 直契約(年額月払) 3,200円/月(年額38.400円)
DAZN 直契約(月額一括) 32,000円/年(月額換算で約2,667円)
DMMxDAZNホーダイ 3,480円/月 
Amazonプライムビデオ(DAZNチャンネル) 4,200円/月 
別途プライム会員費が必要
ABEMA de DAZN 4,200円/月
32,000円(年間一括)
3,200円(年間月々)
16,000円/年(年間一括・学生限定)
1,600円/月(年間月々・学生限定)
DAZN for docomo 4,200円/月
Jリーグ年間視聴パス 30,000円/年(月額換算で2,500円)

※Jリーグが視聴可能な「DAZN STANDARD」の料金。すべて税込。

DAZN年間視聴パスの2025年版は価格は12ヶ月分一括で30,000円(税込)で、これを月額に換算すると2,500円。現在DAZNが提供しているプランのいずれと比べても安い設定となっている。

売り切れ or 月払いをご希望の方には「DMMxDAZNホーダイ」、学生なら年間視聴パスよりも『ABEMA de DAZN」学割プランがおすすめ 

(DMMxDAZN)

最安とはいっても年額を一括で支払うのはそれなりにまとまった金額になるので、月々の支払いにしたいという人もいるだろう。

また、年間視聴パスは販売数に限りがあるため、売り切れてしまう場合もある。そんな方にオススメしたいのが「DMMxDAZNホーダイ」だ。

こちらは月額3,480円、月2,500円相当の年間視聴パスと比べるとやや高額にはなるが、それでもDAZN他のプランで提供される月額料金4,200円より安く、DAZNの年額月払いと比べても280円にプラスするだけで、DMMが提供する映画やドラマ等のコンテンツを追加で視聴可能となる。

サッカー以外にも、アイドルやアニメ、映画など、各種コンテンツに興味のある人にはオススメの選択肢だ。

もし学生であれば、新しく登場した『ABEMA de DAZN』学割プランを利用すれば、年間一括で16,000円、年間月々払いでも月額1,600円と50%オフになり、年間視聴パスと比べても超お得な価格設定になっている。  

DAZN年間視聴パスについて

販売形態と購入方法

<購入場所>

  • Jリーグストア
  • 各Jリーグ所属チームサイト

<販売期間>

  • 2024年10月1日(火)10:00から2025年3月31日(月)まで
  • 数量限定で、売り切れ次第販売終了

<購入制限>

Scroll to Continue with Content
  • 一人につき1枚まで

<カードの種類>

  • カード形式(デジタルコード記載)
  • デジタルコード形式(メール送信)
  • サービス内容は同一

<クラブ別カードの特典>

  • 一部購入金額がクラブの強化費用として還元
  • 応援するチームの支援につながる

視聴環境と条件

<対応デバイス>

  • PC
  • スマホ
  • タブレット
  • TV

<デバイス登録数>

  • 無制限

<同時視聴>

  • 最大2デバイスまで

視聴可能なコンテンツ

<主なスポーツジャンル>

  • Jリーグ
  • プロ野球
  • 海外サッカー
  • ゴルフ
  • テニス

※「DAZN STANDARD」で提供される全てのコンテンツが視聴可能

販売期間と数量限定

<販売開始>

  • 2024年10月1日(火)10:00

<販売終了>

  • 2025年3月31日(月)23:59

<注意事項>

  • パス数量完売時点で早期終了あり
  • 人気クラブのパスは早期に売り切れる場合もあるので在庫を要確認

販売形態と購入方法について解説

✔ DAZN年間視聴パスは、Jリーグストアや所属チームから購入できる1年間有効なプリペイドカード
✔ 購入は一人につき1枚まで。2種類の形式のサービス内容は同じ
✔ クラブ別カードを購入すると応援するチームの支援につながる

視聴環境とコンテンツについて解説

✔ PC、スマホ、タブレット、TVで視聴可能。同時視聴は2台まで
✔ DAZN STANDARDでは、Jリーグ、プロ野球などDAZNで提供される全てのコンテンツが視聴可能
✔ DAZN年間視聴パスは2024年10月1日〜2025年3月31日まで数量限定販売。人気チームは早期に売り切れる場合もあるので、在庫数を要確認

DAZN年間視聴パスは誰でも利用可能? 注意点は

✔ DAZN年間視聴パスは、月払いプランや携帯キャリア払いなどの既存契約と併用できない場合があるので注意
✔ DAZN年間視聴パスのデジタルコードには購入後6ヶ月の有効期限があり、この期間内に登録しないと無効となるので早めに入力を