横浜DeNAベイスターズの選手・スタッフ入退団情報 引退や戦力外になった選手は?|プロ野球2024

2025-01-16
読了時間 約12分
時事通信

2023年シーズンオフ以降における横浜DeNAベイスターズの選手及び監督、コーチングスタッフの現役引退や入退団情報をまとめる。(日付は球団公式発表)

入退団選手・スタッフ一覧(2024年8月1日以降)

横浜DeNAベイスターズ入団選手

日付 選手名 備考
12/23 三森大貴 濱口遥大とのトレードでソフトバンクから加入
12/9 浜地真澄 現役ドラフトで阪神から加入
12/7 竹田祐 ドラフト1位
12/7 篠木健太郎 ドラフト2位
12/7 加藤響 ドラフト3位
12/7 若松尚輝 ドラフト4位
12/7 田内真翔 ドラフト5位
12/7 坂口翔颯 ドラフト6位
12/7 小針大輝 育成ドラフト1位
12/7 吉岡暖 育成ドラフト2位
12/7 金渕光希 育成ドラフト3位
11/16 岩田将貴 前阪神
11/16 笠谷俊介 前ソフトバンク

横浜DeNAベイスターズ退団選手

日付 選手名 備考
12/23 濱口遥大 三森大貴とのトレードでソフトバンクへ移籍
12/2 マイク・フォード 自由契約→ツインズとマイナー契約
12/2 J.B.ウェンデルケン 自由契約→パドレスとマイナー契約
12/9 上茶谷大河 現役ドラフトでソフトバンクへ移籍
10/22 石川達也 戦力外→巨人入団
10/1 三浦銀二 戦力外
10/1 高田琢登 戦力外→オイシックス入団
10/1 ウィルニー・モロン 戦力外
10/1 アレクサンダー・マルティネス 戦力外
10/1 大和 戦力外
10/1 西浦直亨 戦力外→ヤクルトコーチ就任
10/1 小深田大地 戦力外
10/1 大田泰示 戦力外→現役引退→ジャイアンツアカデミーコーチ
10/1 楠本泰史 戦力外→阪神移籍
10/1 村川凪 戦力外→現役引退

横浜DeNAベイスターズ入団スタッフ

日付 選手名 備考
11/12 辻俊哉 コーチ
11/5 村田修一 コーチ
11/5 上田佳範 コーチ
11/5 河田雄祐 コーチ

横浜DeNAベイスターズ退団スタッフ

日付 選手名 備考
11/8 東野峻 二軍投手アシスタントコーチ
11/4 小池正晃 外野守備コーチ→中日コーチ就任
10/22 下園辰哉 二軍打撃コーチ、退団→楽天コーチ就任
10/6 青山道雄 二軍監督兼外野守備走塁コーチ
10/1 嶋村一輝 二軍打撃コーチ→オリックスコーチ就任
10/1 鶴岡一成 二軍バッテリーコーチ→韓国プロ野球・ハンファコーチ就任

入退団・契約に関する動向の記録(2024年8月1日以降)

2024年12月23日:ソフトバンクとのトレードが成立

濱口遥大投手と福岡ソフトバンクホークスの三森大貴内野手の交換トレードが成立したことを発表した。

2024年12月9日:現役ドラフトで浜地真澄が加入

現役ドラフトで阪神タイガースから浜地真澄が加入し、上茶谷大河が福岡ソフトバンクホークスへと移籍した。

2024年12月7日:ドラフトで指名した9名の新入団発表会を開催

10月のドラフト会議で指名した竹田祐ら9名の新入団選手発表会を行った。

2024年12月4日:村川凪が現役引退

戦力外となっていた村川凪の現役引退を発表した。村川のコメントは以下。

「ベイスターズファンの皆さま、3年間暖かいご声援ありがとうございました。私事ではありますがこの度現役引退することを決めました。ハマスタで走り回ることは叶いませんでしたが、スカスタでの皆さまの声援は忘れられません。プロ野球っていいところだな、とファームの試合ですら感じていました。本当にありがとうございました。そして日本一おめでとうございます」

2024年11月16日:岩田将貴、笠谷俊介を獲得

前阪神タイガースの岩田将貴と契約を結ぶことを発表した。背番号は「68」に決まった。また、前福岡ソフトバンクホークスの笠谷俊介と育成契約を結ぶことを発表した。背番号は「199」に決まった。

2024年11月15日:大田泰示が現役引退

大田泰示が今季限りで現役引退することを表明した。

Scroll to Continue with Content

2024年11月12日:辻俊哉氏とコーチ契約

辻俊哉氏が野手コーチに就任することを発表した。

2024年11月8日:東野峻コーチが退団

東野峻二軍投手アシスタントコーチが今季限りで退団することを発表した。

2024年11月5日:村田修一氏ら3コーチと契約

村田修一氏、上田佳範氏、河田雄祐氏と2025年シーズンのコーチ契約を結ぶことを発表した。コーチポジションは追って発表される。

2024年11月4日:小池正晃コーチが退団

小池正晃外野守備コーチが今季限りで退団することを発表した。

2024年10月22日:三浦監督が来季も続投

三浦大輔監督と2025年シーズンの監督契約を結ぶことを発表した。また、石川達也投手と来季の契約を結ばないこと、下園辰哉二軍打撃コーチが今季限りで退団することを発表した。

2024年10月6日:青山道雄二軍監督が退団

青山道雄二軍監督権外野守備走塁コーチが今季限りで退団することを発表した。

2024年10月1日:嶋村一輝コーチ、鶴岡一成コーチが退団

今季限りで嶋村一輝二軍打撃コーチ、鶴岡一成二軍バッテリーコーチが退団することを発表した。

2024年10月1日:大和、大田泰示ら10選手と来季の契約を結ばず

大和、大田泰示、三浦銀二、高田琢登、西浦直亨、楠本泰史、育成のウィルニー・モロン、アレクサンダー・マルティネス、小深田大地、村川凪と2025年シーズンの契約を結ばないことを発表した。


入退団選手・スタッフ一覧(2024年7月31日以前)

入退団・契約に関する動向の記録(2024年7月31日以前)