日本時間11月14日未明に50戦無敗の元5階級制覇王者のボクシングレジェンド、フロイド・メイウェザーに挑む英人気YouTuberのデジ。そのデジには、同じくYouTuberでプロボクサーのKSIという実兄がいる。果たしてこのYouTuber兄弟のどちらが上なのか。視聴回数、ボクシング歴、純資産などから比較、その違いをダニエル・ヤノフスキー(Daniel Yanofskky)記者が伝える。
- メイウェザー vs. デジ、モテ男・皇治も参戦|11.14『Global Titans』放送配信予定・PPV・無料視聴・対戦カード
- 「Money」フロイド・メイウェザーのプロフィール、出身地、年齢、経歴、戦績|11.14『Global Titans』特集
- 「マネー」の異名を持つフロイド・メイウェザーの生涯収益とは? 今回のデジ戦でいくら稼ぐ?
兄の活躍を追う弟。英国人YouTuber、オラトゥンジ兄弟とは
世界で有数の影響力のもつ2人のYouTuberは、たまたま兄弟だった。
KSI(オラジデ・オライインカ・ウィリアムズ・オラトゥンジ)とデジ(オラデジ・オラトゥンジ)のナイジェリア系英国人兄弟は、これまで何百万人、何千万人もの人々を楽しませるコンテンツを何年にもわたって制作してきた。そして、ここ数年はネット空間でエンターテイメントを提供するだけでなく、ボクシングの世界でも競い合っている。
KSIはボクシング興行会社「Misfits Boxing」を自ら運営し、DAZNとの提携イベント『MF&DAZN:Xシリーズ』を通じて、プレイイング・プロモーターとして著名人同士によるボクシングファイトをプロデュースしている。弟デジは兄のイベントにも出場しているが、前述の通り、現地時間11月13日にドバイでフロイド・メイウェザーと対戦する。
50戦無敗の元5階級制覇王者メイウェザーは現在、エキシビションボクシングシーンの頂点に立っており、兄弟どちらのボクシングキャリアにおいても目指すべき最大の敵のひとりといえる。KSIとデジの名前は、どちらもボクシング界に利益と価値をもたらし、スポーツで成功しようとするほかのインフルエンサーのお手本になるからだ。
兄弟で人気があるのはどちらなのか? ボクシングの成績が良いのは? スポーティングニュースはKSIとデジの足跡を調べ、兄弟の純資産(以下、1ドル142.87円のレートで換算)、ソーシャルメディアの登録者数、YouTubeの総視聴回数を比較していく。
KSIの純資産
セレブ資産情報サイト『Celebrity Net Worth』によると、兄KSIの純資産は2500万ドル(約35億7175万円)とされている。
KSI同様にボクシング挑戦で話題のほかのYouTuberと比較すると、ジェイク・ポールの純資産は約3000万ドル(約42億8610万円)とされ、大学バスケ出身でYouTuberのオースティン・マクブルームは200万ドル(約2億8574万円)となっている。
デジの純資産
セレブ資産情報サイト『Wealthy Gorilla』によると、 弟デジの純資産は約500万ドル(約7億1435万円)とされている。
純資産のまとめ
10代だった2009年から現在のYouTubeチャンネルを開始した兄KSIに対し、弟デジもそれを追うように2011年にYouTuberとしてスタートしているが、音楽活動でも成功しているKSIは、純資産の面では弟の5倍稼いでいる。
KSIのソーシャルメディアへの影響
10代の頃からYouTuberとして活動するKSIは、英国人YouTuberグループ「サイドメン(The Sidemen)」の最も人気のあるメンバーとしても知られている。彼の各ソーシャルメディアにおける莫大な登録者数は、自身のコンテンツとキャラクター性でなし得たものだ。
- YouTube:2400万人の登録者(メイン・音楽活動チャンネル)+1600万人の登録者(サブチャンネル)
- Twitter:820万人のフォロワー
- Instagram:1220万人のフォロワー
- Facebook:520万人のフォロワー
- TikTok:960万人のフォロワー
デジのソーシャルメディアへの影響
兄同様に長年のソーシャルメディアユーザーであるデジは、悪ふざけやゲーム実況、ボクシングのコンテンツで認知度を得るようになった。その結果、今では熱心な支持者を獲得した。
- YouTube:1070万人の登録者(メインチャンネル)+116万人の登録者(サブチャンネル)
- Twitter:240万人のフォロワー
- Instagram:310万人のフォロワー
- Facebook:120万人のフォロワー
- TikTok:854.4万人のフォロワー
ソーシャルメディアの影響力まとめ
やはりここでも3年の差もあってか、ソーシャルメディアへの影響力でも兄KSIが圧倒的といえる。
KSIの最大視聴数を稼いだYouTube動画は?
- メインチャンネル:KSI
- サブチャンネル:JJ Olatunji
ボクシング活動をはじめたここ4年ほどの視聴回数を比較する。
弟デジがメイウェザーと対戦することを発表した際、兄としてKSIがコメントした動画は約450万人に視聴された。また、YouTuber系ボクサーのライバルのひとりであるジェイク・ポールとハシム・ラーマン・ジュニアとの試合(体重問題でキャンセル)をからかった動画は約560万回視聴された。
ヒップホップスターでもあるKSIのメインの音楽チャンネルで記録した最高視聴回数は、英国人シンガーソングライターのアン・マリーと音楽プロデューサー兼DJのデジタル・ファーム・アニマルズ(ニック・ゲイル)とのコラボ曲「Don't Play」の約3400万回だ。
「Summer is Over」のミュージックビデオ(MV)は、メインチャンネルとサブチャンネル合わせて400万人に視聴された。
デジの最大視聴数を稼いだYouTube動画は?
8月にプロライセンス取得後初戦となったフォウジーとの試合でKO勝利したデジは、アマチュア戦を含めてついにキャリア初の白星を得たことをファンに感謝した。その動画の再生回数は330万回を超えている。デジ自身と兄KSIが最近の試合にコメントした動画の視聴回数は240万回を超えた。兄とローガン・ポールの再戦について語った動画は220万回以上再生されている。
自身がフロイド・メイウェザーと対戦すると発表した動画では、160万ビューを獲得した。
デジの最も人気のあるビデオのひとつは、兄KSIとの再会を収めた動画だ。その動画の再生回数は930万回を超えている。また、KSIとのQ&A動画は1100万回以上再生された。
YouTube視聴回数まとめ
最大視聴回数も兄が優っている。デジに至っては兄KSI絡みの動画が伸びており、2倍近い登録者数の違いが出ている。
なお、お互い10年以上のYouTuber活動歴があるため、過去最大視聴回数となっているのは、それぞれ7年前の動画で、KSIは「Lamborghini」のミュージックビデオが1.2億回、デジは当時のガールフレンドとの動画が2140万回となっている。
KSIのボクシング歴
KSIは2018年2月、YouTuberアマチュアボクシング対決イベントでジョー・ウェラーにTKO で勝利し、ボクシングキャリアをスタートさせた。同年8月にはマンチェスターでローガン・ポールと対戦し、多数決の引き分け(MD)に終わった。
エディー・ハーン率いる英大手プロモーターのマッチルームボクシング社は両者のファイトに注目し、再戦の機会を与えた。2019年、ロサンゼルスのステープルズ センターで行われた第2戦では、KSIが2-1の分割判定でローガンをくだした。
2022年8月27日、KSIはラッパーのSwarmzをKOで破った。さらにメインイベントではダブルヘッダーの2試合目を行い、プロボクサーのルイス・アルカラス・ピネダをKOで粉砕した。この大会は自身がプロモートする『MF&DAZN:Xシリーズ』名義の初公式イベントだった。
デジのボクシング歴
デジは、2018年2月の兄KSI vs. ローガン・ポールの最初の対決の前座カードで、ローガンの弟ジェイク・ポールと対戦し、黒星でボクシングキャリアをスタートしている。その後、デジは人気Tiktokerビニー・ハッカーと人気YouTuberのアレックス・ワッサビに敗れ、アマチュアエキシビションでは3連敗を喫した。
8月27日、『MF&DAZN:Xシリーズ』において、人気YouTuberのフォウジーをTKOで破り、初勝利を収めた。これがデジにとって初のプロボクシングマッチだった。
ボクシング歴のまとめ
兄弟のボクシング戦績を比べると、クルーザー級の兄KSIは、アマチュアで1勝1分0敗(1KO)、プロで3勝0敗(2KO)で生涯キャリアで負けなし。ライトヘビー級の弟デジはアマチュアで0勝3敗、プロで1勝0敗(1KO)となっており、これまた兄に軍配が上がった
しかし、今回デジは、兄に先駆けてボクシングレジェンド、フロイド・メイウェザーとの対戦というビッグチャンスをつかんだ。勝敗はどうあれ、インフルエンサーとして泊がつくことは間違いないだろう。
- メイウェザー vs. デジ、モテ男・皇治も参戦|11.14『Global Titans』放送配信予定・PPV・無料視聴・対戦カード
- 「Money」フロイド・メイウェザーのプロフィール、出身地、年齢、経歴、戦績|11.14『Global Titans』特集
- 「マネー」の異名を持つフロイド・メイウェザーの生涯収益とは? 今回のデジ戦でいくら稼ぐ?
※本記事は、本誌英語記事(著者Daniel Yanofsky)を翻訳、再編集のうえ、追加情報を加えた日本版記事となる。